[New]
[New]SDGs債への投資について
[New]
[New]
同一被保険者にかかる保険金額の限度額を1億5,000万円に引上げました。
加入上限年齢・脱退年齢を2歳引き上げました。
特約料率をつぎのとおり引き下げました。
事業資金融資団信保険
2.62円 → 2.30円
恩給・共済年金担保貸付団信保険
10.71円 → 9.80円
(ともに、月額 1万円あたり)
団信保険は、公庫(日本政策金融公庫(国民生活事業)、沖縄振興開発金融公庫)からの事業資金または恩給担保の融資を受けられた方が、死亡や所定の高度障がい状態になられた場合に、保険金によりお借入金を弁済する制度です。ご加入は任意です。
動画(約3分)
[New]SDGs債への投資について
同一被保険者にかかる保険金額の限度額を1億5,000万円に引上げました。
加入上限年齢・脱退年齢を2歳引き上げました。
特約料率をつぎのとおり引き下げました。
事業資金融資団信保険
2.62円 → 2.30円
恩給・共済年金担保貸付団信保険
10.71円 → 9.80円
(ともに、月額 1万円あたり)